皮膚炎を改善するための昨年の目標を振り返り&今年の目標
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
このブログも2回目のお正月を迎えました。
昨年は皮膚炎を改善するための目標を3つ掲げたのですが(参考:皮膚炎を改善するための今年の目標)
それについて振り返ってみたいと思います。
白砂糖を使った食べ物を控える
私は甘いモノが大好きなのですが、皮膚炎の治療を考えたらなるべく摂取しない方がいいことは明白です。
完全に食べないというのはストレスのもとになってしまうので、量を減らそうと思います。
ということで、「おやつは1日1回まで!」
→無理でした・・・。授乳中で太りにくいことをいい事に甘いモノを食べています。
1個どころか1日2,3個は食べています^^;
ストレスを減らす
ストレスはお肌の大敵!
皮膚炎の症状を良くするために、少しでもストレスの少ない生活を心がけたいです。
具体的には「家事を頑張り過ぎない」ようにしたいと思います。
→ほどほどに手抜きしています。
これは達成できたかな。
自分に合うコスメを見つける
酒さ様皮膚炎の症状が改善したらやはりお化粧をして外出したいです。
ただ、そのお化粧が元で皮膚炎が悪化するのだけは回避したいところ。
なので、「自分に合った化粧品、化粧水、乳液等を見つけよう」と思っています。
→現在、キュレルのクレンジングジェルと洗顔料、水の彩というオールインワンゲルを使っていますが、肌の調子が良いです!
昨年は化粧をする機会があまりなく手持ちの化粧品が全く減りませんでした^^;
今年は化粧品も見つけたいです。
まとめ
目標の半分くらいは達成できたかなと思っています。
今年の目標は「私に合う化粧品を見つける」です。
今は育児でヘトヘトになりその気力がありませんが、次男が保育園に通う4月以降、少しずつ考えたいと思います。
ここ最近、微熱が続いてて、体調不良です。風邪薬をのんでもきかないので、自立神経の乱れからくる微熱だと思います。
体ボロボロです。
顔が火照り、ムズムズするし、頭がおかしくなります。
一度、大学病院の皮膚科にいってみようとおもいます。
酒さの治療薬は、小さな町の皮膚科も大学病院でも同じなんでしょうかね?
ふーみんさんは、どちらのほうにお住まいですか?関東ですか?
みゅうみゅうさん、こんばんは!
コメントありがとうございます^^
微熱が続いているんですね・・・。
ずるずると治らない体調不良って、厄介ですよね^^;
私は関東に住んでいます。
比較的都内にも出やすい地域ですが、市内の大学病院に通っています。
私はこの大学病院に通う前に2ヶ所の皮膚科のクリニックを受診していますが、どちらでもあまり良い治療を受けることができませんでした。
(参考:今までの経過について)
大学病院でようやく効果のある治療に出会えたと思っています。
一方で、この大学病院の待合室で知り合った同じ皮膚炎の患者さんは、他の個人クリニックの方が自分に合っていたとおっしゃっていました。
要は、その病院の方針や先生との相性などでだいぶ変わるのだと思います。
おそらく、治療薬は受診した病院で変わると思います。それが、合う合わないの1つの原因なのでしょうね。
大学病院の治療方針がみゅうみゅうさんに合うことを祈っています!!
何度もコメントすみません。
ふーみんさんは、ロート製薬のアゼラインさんクリームをつかわれているみたいなんですが、使い心地はどうですか?
痒くなるという、反応はありませんでしたか?試してみたいんですが、なんだかこわくて。
酒さて、皮脂がすごく出ます。何か塗り薬がほしいのですが、皮膚科で皮脂の分泌をおさえる薬といえば、他になにがあるのでしょうか?
アゼライン酸クリームを使っていました。
(まだブログには載せていないのですが、2ヶ月ほど前に一旦中止してその後使っていません)
私は皮膚炎の改善にかなり大きな効果があったと思います。
私に合う薬でした。
そして、痒みはありました。
脱ステロイド後のひどい皮膚炎の時には痒みは気にならなかったのですが、症状が少しづつ良くなってきた頃から痒みが出てきました。
最初の頃は皮膚炎がひどすぎて痒みがわからなかったのかもしれません。
どうしても我慢できない痒みではありませんが、たまにポリポリと掻いてたかも・・・^^;
痒みはありますが、もしまた酒さ様皮膚炎になったら私は使うと思います。
皮膚科で皮脂の分泌を抑える薬ですが、妊娠していたのであまり積極的な治療ができなかったので薬は飲んだり塗ったりはしていませんでした。
アゼライン酸クリームを使ったのも、妊娠中でも使える薬だったからです。
そういえば、ビタミンBを処方してもらい飲んでいました。
今は、ドラッグストアで自分で購入して飲んでいます。
何度でもコメント大丈夫ですよ~!
またお気軽にどうぞ。
あけおめです
ふーみんさん、そしてみゅうみゅうさんにとって良い一年になりますように!
笠間神社の御神籤は中吉でした
『病は長引けど命にかかわらない』と書いてありました
気持ちを楽に一年を過ごしたいですね
リュウさん、あけましておめでとうございます!
『病は長引けど命にかかわらない』とは、まさに今の状況でしょうか。
本当に心穏やかな1年にしたいです。
どうぞ今年もよろしくお願いします^^