アゼライン酸使用後の初受診
脱ステロイド35日目2014年12月18日【閲覧注意】
本日は、ロート製薬のアゼライン酸クリーム「AZAクリア」を塗ることになってから初めての受診の日でした。>>アゼライン酸軟膏を併用することに
問診では、AZAクリアを使用し続けていること、痒みがないことの確認がありました。
そして、クロマイは一旦中断することになりました。
なんでも、クロマイには微量にステロイド剤が入っているので、酒さ様皮膚炎の時には長く使ってはいけないんだとか。
ステロイド剤を中断するので、一時的にまだ皮膚炎がひどくなる可能性があるとも言われました。
もし、中断して皮膚炎がひどくなってしまった時には使ってみてもよいけれど、あくまでその場しのぎにしかならないからとのこと。
下手すると、脱ステロイド→酒さ様皮膚炎悪化→ステロイド使う→落ち着く→脱ステロイド→酒さ様皮膚炎悪化→の繰り返しになりそうです。
また、今回は色々と疑問が残ってしまいました。
・クロマイは皮膚の生検で見つかった細菌のために使っていたはずだけど、それについては治ったのか。検査はしなくてもいいのか。
・ステロイド使用による酒さ様皮膚炎なのに、悪化した時にステロイドを使っていたらただの悪循環なだけではないのか。
診察の時には、医師の話を聞いて納得したつもりでしたが、診察室を出ておさらいをしてみたら疑問点がちらほら・・・。
次の診察時に聞いてみたいと思います。
診療代 220円
薬代 なし
処方箋がないと、診療代が安くていいですね。
本日の皮膚の状態
おでこだけなく、頬も赤みが落ち着いてきた気がします。
ただ、これからクロマイを中断するので、今後数日の内に皮膚炎の状態が悪化する可能性が大きいです。
コメントフォーム