キュレルのクレンジングジェルと泡洗顔料を使い始めました!
読了までの目安時間:約
2分
脱ステロイド262日目 2015年8月1日
前回、水の彩を使って約2週間。使用感はどう?と同じタイミングで、キュレルのジェルメイク落としと泡洗顔料を使い始めていたので、遅くなりましたがご報告したいと思います。
ちなみに、今まで洗顔料はアトピコスキンヘルスケア洗顔ジェルソープ、メイク落としはカネボウのfreeplusを使っていました。
アトピコスキンヘルスケア洗顔ジェルソープの使い心地については以前も書きましたが(参考:アトピコ(atopico)が届きました。使用感をレビュー!)しっとりとした洗いあがりで、今の時期にはもう少しさっぱりしたものが良いかなと感じていたところです。
キュレルは敏感肌の方向けのスキンケアシリーズで、私は医師の勧めで使い始めました。
今までにも、化粧水・乳液・UVカットクリーム(日焼けどめ)を使ってきましたが、肌トラブルもなく私の肌にあっていそうなので、メイク落としと洗顔料が無くなった時に、まっさきに購入を思いついたのがキュレルシリーズのものでした。
使ってみると、もったりした感じはありますが、それでも適度に伸びます。
使い心地はまずまず。洗いあがりはさっぱりとしています。
私は、洗顔料は固形石鹸タイプよりも泡タイプのものが好きなので、その点もいいですね。
しばらく使ってみようと思います。
初めまして★ネットサーフィンしていたらふーみんさんのブログを見つけ、拝見させて頂きました(^^)
私はステロイドの副作用で酒さ様皮膚炎で脂漏性皮膚炎の疑いもあると診断されて赤ら顔に悩む一人です。。日によって赤みが気になったりならなかったりでしたが、最近はほてりと赤みが気になり、この夏で赤みが悪化し毎日鏡を見るたび塞ぎこんでしまいそうになります、、、ですがふーみんさんの前向きな考えに元気づけられました!!かなりお肌もよくなっていますよね(^o^)すごいです★ふーみんさんが紹介していたAZAクリアは今も塗っていらっしゃるんですか??やはり改善した経過にはこちらがかなり大きかったと思いますか??すごく気になっています(^o^)
あゆさん、はじめまして!
コメントありがとうございます^^
あゆさんも、酒さ様皮膚炎で悩まれているんですね。
夏は紫外線も強いし、肌トラブルを持つ人にとって危険な時期ですよね(汗)
季節も秋めいて、ようやく落ち着いて外出ができるようになっていことかと思います。
AZAクリアはずっと使い続けています。
昨年の12月から使っているので、もう9ヶ月間も使っていることになります。
皮膚炎の改善にAZAクリアがどの位関係しているかについてですが、それなりに効果があると思っています。
AZAクリアを中断した時期がないのですが、しっかりと塗っていた時期とおざなりに塗っていた時期では
皮膚炎の状態もちょっと違うかな??と感じました。
出産の数日間はAZAクリアも肌の手入れも手抜きをしていたのですが、あの時期は皮膚炎も酷かったです。
ホルモンバランスの影響も大きいとは思いますが^^;
今は状態もだいぶ良くなりましたが、AZAクリアを中断しようとは思いません。
一本2,000円近くするので、私にとっては手軽に塗りつづけられるものではないのですが、効果があると感じているので
医師に止めても良いと言われるまでは塗り続けたいと思っています。
ちなみに、AZAクリアは現在病院のみでしか販売をしていないようです。
そして、販売には診察が必要な病院と、診察が不要な病院があるようです。
つまり、AZAクリアを購入するのに診察料がかかってしまう病院があるようなので、そこにはご注意を^^;
参考:アゼライン酸をめぐる冒険。ロート製薬 DRX AZAクリアをゲット!
ブログで皮膚炎の経過を報告することで、一人でも同じような症状で悩む方の参考になればと思っています。
私自身も、みなさんのコメントに支えられています。
ぜひまたブログを見にいらしてください。
お待ちしています^^